網地島プロレス後日談1
01,2009 05:33
リングを島に運んだのは地元の銀鮭養殖の漁船。設置した模様は当日の3戦目のタッグマッチにも出場した野橋真実のブログ「日本最小レスラー”野橋真実”、かく曰く・・」にも書いてありますが、あんな感じで組み立てるのですね~
フジタJr.ハヤト選手のブログ「GOD BLESS FUJITAJrHAYATO MALULANI」でも書かれていますが、選手の皆さんは始めての網地島に大満足のようです。
今回の網地島プロレスの事は新聞各社に掲載された様で毎日新聞の記事や河北新報にも今回のイベントの企画への経緯や関係者の事が載っていますが若干違うみたいで、私は三陸河北新報社の記事1・記事2が正しいと思いますが、まあ然程問題はないかな。
それはさて置き、グレートサスケさんのブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba」では網地島プロレスの様子を書き出した様なので、どの様な展開(オチ?)になるかが楽しみです。



↑これはピンボケという落ち
それから私が夏にサスケさんと遭遇した時の様子はブログのこちらのページに書いてあるのですが、『サスケさん船弱かったんですね・・・・』
フジタJr.ハヤト選手のブログ「GOD BLESS FUJITAJrHAYATO MALULANI」でも書かれていますが、選手の皆さんは始めての網地島に大満足のようです。
今回の網地島プロレスの事は新聞各社に掲載された様で毎日新聞の記事や河北新報にも今回のイベントの企画への経緯や関係者の事が載っていますが若干違うみたいで、私は三陸河北新報社の記事1・記事2が正しいと思いますが、まあ然程問題はないかな。
それはさて置き、グレートサスケさんのブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba」では網地島プロレスの様子を書き出した様なので、どの様な展開(オチ?)になるかが楽しみです。



↑これはピンボケという落ち
それから私が夏にサスケさんと遭遇した時の様子はブログのこちらのページに書いてあるのですが、『サスケさん船弱かったんですね・・・・』
- 関連記事
-
- 狸の葉っぱ?
- 地震雲?
- 網地島プロレス後日談1
- 網地島プロレスがゴング!
- 網地島プロレス 白浜でゴング!